いつまでも若々しく!私の健康法


四捨五入すると還暦になる年頃になって、疲れやすくなったり、あちこち痛くなったりと健康に留意することが多くなってきました。
40代までは、健康や体力に自信があったので、多少無理をしても大丈夫だと何もメンテナンスをしませんでした。
50代になり、足腰が思うように動かなくなってきたなあとは感じ始めていましたが、そんなに気にもとめていませんでした。

しかしながら、最近茶の湯のお稽古で正座での座ったり立ったりが辛くで出来なかったり、
朝起きて股関節まわりがガチガチに固まっていたりと
本当にヤバいと思うことが多くなってきたので、毎朝ストレッチをすることにしました。

最近、若々しくなったなと感じる友人がいて、どうしたのかと尋ねたところ、毎朝毎晩ストレッチをしているとのこと。
良いと思ったことは即実践とばかりに私も始めたのでした。
下半身を中心に、硬くなっていると感じる部位をしっかり伸ばすように心がけました。
しかし、なかなか効果が現れません。

どんなストレッチをすれば良いかなと悩み始めたとき、ふと思いつきました。

『YouTubeに何か良いのがあるのでは!?』

便利な世の中になったものです。
案の定、見つけました。

元オリンピック選手が教える股関節のストレッチ

私には、びっくりするほど効果がありました。
膝関節も足関節もネットでストレッチ方法を探し出して、実践するようになって一ヶ月。
正座での座ったり立ったりが出来るようになって来ました。
本当に感激です!

毎朝のストレッチと抹茶でいつまで若々しく元気でありたいものです!!!




Copyright © 自由気ままないさみの日記 All Rights Reserved.