料理が好き!健康に過ごすためには、「食」は重要な要因の一つです。 コンビニに行けば、お弁当をはじめとして、レンジでチンしてすぐ食べられるものが簡単に手に入る世の中になりました。 おまけに美味しい!ときています。 食の安全が叫ばれるようになり、食品添加物や保存料などは昔ほどひどくなくなって来ましたが、ゼロというわけにはいきません。 また、今は安全だと言われているものでも、将来被害が出ないとも限りません。 ですから、こういった出来合いの物もたまには良いかもしれませんが、 出来る限り自分の眼で選んだ材料を、 自分の手で調理したものを食べるようにする! これが私の食に対するモットーです。 生来、食べることが好きで、なおかつ、料理するのも好きと来ていますので、料理することに何ら苦はありません。 むしろ、美味しいものを食べたらそれを自分の手で再現したくなるので、作ってみる。 そして、料理がうまくなるという循環で今日までやって来ました。 その結果、素人ながらおよそ何でも作れるようになりました。 同居している母も弟も料理が苦手なので(最も母は要介護なので最早作れませんが)、彼これ25年ほど私が作っています。 最近、ハマっているのが寒い季節には美味しい粕汁です。 これだけでもおかずになりますし、作り置きが出来るので、無くなる頃合いを見計って作っています。 私の粕汁の特徴は、 簡単に作れるように具材は全てサイコロ状に刻んで一度にまとめて下茹でする 酒粕だけでなく、白味噌も使いまろやかに飲みやすくする この二点です。 機会があれば、レシピも紹介してみようかな(^^) |